Home Artists Posts Import Register

Content

人を描くときに何を参考にすれば一番手っ取り早く描けるのかって話で、自分は骨分かれば割と簡単に描けるって思ってます

 骨に筋肉っぽいのをくっ付ければそれっぽくは描けるので

 ただ骨って見え方が難しいです、多分正面から見た肋骨も調べてないと分からないと思います

 角度をつければもっと複雑になっていきます

 筋肉は骨にくっついて成り立っているものなので、筋肉の構造を知っていてもそれが何処にくっついてるかが分からないと見え方に違和感が出ます

 じゃあ何を参考に骨を描くかって言うと、それもまた難しいんですよね

 360度から全身の骨を確認できる、「イラスト向けの」ツールはそんなにありません

 クリスタなんかには3Dモデルありますけどデッサン人形とゆかりさんのモデルしかないです

 骨 3D と調べると「3D人体骨格」というサイトが出ます、このサイトは360度から骨の構造を確認できますが、基本立ちポーズのみであくまで骨の構造を調べる医療向けのツールです

 まぁ骨の名称などはしっかり調べられるのでそういった面ではとても有用ですが、イラストを描く際にはポーズと連動した骨が知りたいところです

 肋骨や手足の骨なら何となくは描けると思いますが一番困るのが骨盤です、プロの漫画家やイラストレーターでもなにも見ず正確に描ける人はそんなにいないと思います、もちろん自分も

 ただ骨盤の向きとか分からないと下半身描けないんで、何かいいツールないかなと探してたらありました

 それが「イージーポーザー」ってアプリです、何度か紹介した気がしなくもないです

 今までは簡単なアタリとかで使っててそんなにメインツールとしては使っては無かったですが、最近3Dモデルに骸骨があるのを知りました

 多分制作者としては中世のモンスター枠として追加したと思うんですが、これがまぁ役に立ちます

 このアプリはもともとマンガイラスト制作を助けるツールとして開発されてるので勿論ポーズをつけることができます

 3Dソフト、それを利用したイラストソフト自体は珍しいものではないですが、骨に自由にポーズをつけて確認できるソフトってのはそんなにないんじゃないでしょうか


 こんなポーズの骨も簡単に参考として見れます、骨盤の向きも確認できます

 これはかなりお勧めできます、骨盤を360度見れるってだけでも価値がありますね

 自分はPC版をsteamで購入して使ってます、steam版は1,299円です

 元々はスマホアプリとして開発されたツールでそちらは無料で使用できます、無料版と有料版がありますが無料版でも困ることはないと思います

 スマホ版でこの骨の素体があるのかは確認してないですが、それでも使う価値は十二分にありますね

 使ったことない人はスマホで触ってみてから、有料版やPC版を買ってみるのも手です

 ただスマホ版とPC版はポーズをつける仕様が異なるのでそこだけは注意してください

 この骨の素体も完璧というわけではないです、前腕骨と手首の連動が反映されてない部分とかがあります、ですが使うには全く問題ないです

 この骨の素体と筋肉についての知識で大体は描けるようになると思います

 骨を理解できていれば下描きも割とすんなり描けるので、気になった方は改めてイージーポーザーを使ってみてください

 因みに案件ではまったく(ないです)

Files

Comments

No comments found for this post.