Home Artists Posts Import Register

Content

絵を描いてるとありがたいことに絵を見て下さった方が絵のどの部分が良い!という詳細を述べて下さることがあります。

その中で一番多くおっしゃっていただける特徴が「マルイノさんの絵は目が良い」という感想です。


この「マルイノさんの描く絵は目が良い」という感想私からするとかなり「え、そうなの!?目なんだ!?」と驚いてます。

毎回驚いてるのは毎回意識してないからなのですが..いや意識はしてると思うのですが、多分別の部分で意識してるのと同等なはず...はずなのだろうか?

私が特段意識してない部分がどうもキラリと光ってるっぽいのがおもしろく、これは私の「意識」よりも「無意識」の方が勝ってる可能性ありか...?となってきて興味深いなと思ってもう何年も経ってきてます。


目のきらめきが良いのだろうか?目の書き込みの事だろうか?でもそんなに書き込んでない時もあるしな..何なんだろう、、と今も考え中ですが親切な方、大丈夫です答えはいりません、、私はこれからも不思議がりながら意識を持ってるつもりで無意識に支配されながら絵を描いていきます、、、いつもご愛顧賜り誠にありがとうございます。


休憩終わり!お仕事するぞ!!!!

Files

Comments

No comments found for this post.