Home Artists Posts Import Register

Content


4/1、急性虫垂炎で緊急入院、手術をし、4/11、退院しました。皆様大変ご迷惑おかけしました。


この入院中の11日間、色々場所に管を入れられ、身動きが取れず、高熱にうなされながら色んなことを考えました。

人は一人では生きられないこと。

全ての命は色んな人の様々な努力、好意によって生かされていること。

また、これまでの自分の驕り高ぶり、嫉妬しやすい性格や不満を持ちやすい性格についての反省もしました。


急性虫垂炎と「急性」と名が付いているので、なんか偶発的に突然発症して運が悪かっただけなどと勘違いしやすいですが、これは自分の日頃の行いの貯金が数年、数十年少しずつ積み重なりなるべくしてなったものだと自分では理解しています。

虫垂炎は色々な要因で発症するのでこれが原因だ!という特定は難しいそうですが、ウィルス感染のほか、ストレスなども発症の要因になっているそうです。

思い返せば自分は色々なことについてよく文句を言っていたし、勝手にライバル視している人といつも比べて評価が低いと嘆いていました。結構な頻度で勝手にイライラしていてストレスを抱えていました。

そして、俺を見てくれ!褒めてくれ!俺の話を聞いてくれ!と自分のことばかり相手に要求して、評価が低いと怒り、圧倒的に本質的な感謝が足りていない人生だったと思いました。みんなに支えられて生かされているのにね。いつのまにか自分が提供ばかりしている気になっていて、本質を分かって無かった。


こういう自分のネガティブな行いが積み重なって長い時間をかけて身体を徐々に蝕んでいったのではないかと思います。今回の病気の要因は、そういった「人への感謝の無さ」だったと思っています。


みんな本当にありがとう。手術費用もこの支援サイトで集めたお金から出せているしコメントなどでも励まされました。

絵を見てくれて、なぶぅの絵を好きでいてくれてありがとう。

なぶぅはみんなに生かされております。


まだ本調子とは程遠く、結構キツイ状態ですが、少しずつ身体を回復させながらまた活動を再開させていただきます。またよろし黒ギャル。





Files

Comments

kkiyaman

韓国のファンです。 翻訳機を使って言葉がよく伝達するか分からないが体を大事にしてこれからも良い作品お願いします

Now Printing

私はなぶぅさんの絵が大好きです!だから応援したいんです。支援もしたいんです。他のファンの方も同じだと私は思ってます。 もちろん、なぶぅさんの描く絵を早く見たいと思う気持ちはあります、でも無理を押して描いたものより、今は静かに体を癒して気力・体力ともに充実して「絵を描きたくてしょうがない!」と復帰した、「帰ってきたなぶぅさん」の描く絵を心から楽しみ待ってますよ~。( ´∀`)bグッ!