Home Artists Posts Import Register

Content

コメント書き込んでみてください!

あんまりプライベートなこととか重い内容だとお答えできないことあるかもしれませんが、お気軽にどうぞ(´ω`)b

Comments

Anonymous

いつも楽しみに拝見させていただいております! これからも頑張ってください! 質問です。男性向け、女性向けどちらが好きとかありますか??

Anonymous

なお先生こんばんわ。今まで描かれてきた男性キャラで1番好みのキャラはだれですか?

tamaki70

コメントありがとうございます! 読む漫画の割合は男性向け9:女性向け1という感じで圧倒的に男性向けが多いですね(;´∀`) 描く方は何故か女性向けになってまして、ねじれ現象おきています。男性向けは描くのが難しいです。

tamaki70

コメントありがとうございます! みんな自分がいいなと思う感じで描いているのでこれは悩みますね…! あえてあげるなら『もっと気持ちいいコト、教えてあげる。』の要先生がパートナーとしてはいいのかなと思います。

Anonymous

毎回楽しみに読ませていただいています。ありがとうございます。 先生がこれまで描かれた漫画のストーリーやキャラクターなどは、どのように考えておられるのですか?(実体験や他の作品からの影響など)

tamaki70

コメントありがとうございます! お話作りはキャラクター先行型で、キャラクターは男女ともこんな人がいたらいいなという自分の好みが多分に入った人たちになっています。(パターンが限られてくるので、なるべく他の作品を読んでキャラの蓄えはしたいなと思っています…) キャラクターが出来たら、男女がどんな場所でどのように近づいていくか考えていく感じでストーリが出来ていきます。 場所はキャラクターの性質(学生・社会人等社会的身分)で割と限られてくるので、そこにどんな出来事(エピソード)を入れるかはキャラのどんな感情を見せたいかで入れている感じでしょうか。 まとめると 1・キャラ設定(自分の好み入れる)→2.どんな段階を踏んで近づけたいか→3.場面設定→4.エピソード・ハプニング設定 若干順序のばらつきはありますがそんな流れです。 実体験は部活とかバイトとか作品に出ることはありますし、心情も自分の感じたことが入ることがままあり、創作のいい材料になります。 でも全部が全部、体験できるわけではないので、お話を人から聞いたり、妄想で補完するとかもあります。 影響を受けた作品は、古いものですが 楠佳先生「桃太郎まいる!」 多田かおる先生「いたずらなkiss」デボラシリーズ 手塚治虫先生作品・高橋留美子先生作品等 ご質問にお答え出来ていない部分もあるかもですが、このような感じです!長文失礼しました。

Anonymous

おお〜とても貴重なお話ありがとうございます! 一ファンとして、これからも楽しみにしています!

Anonymous

いつも楽しみに見させて頂いてます! 玉姫さんの嫁キャラについて聞きたいです!複数いらっしゃるとか、殿堂入りしてる嫁がいる、とか(刺さった要素&好きなポイントなど)

tamaki70

コメントありがとうございます! これまた古いもののキャラになりますが、 ドラゴンクエスト5 ビアンカ NG騎士ラムネ&40 レスカ サイバーフォーミュラ 葵今日子 白鳥異伝(小説) 象子 など「お姉さん・ツンデレ・不器用」人が好きです。(あと巨乳) ただこれは男性キャラとのカップリングこみの好きになるので、単体だと すーぱーそに子 とか可愛くて愛嬌があってえちえちボディの子が好きです。

Anonymous

小林さんの今後の展開とても楽しみにしております。 今回のFANBOX投稿の小林さんは同人誌として紙媒体での頒布とか可能性はありますでしょうか。また過去発行された同人誌はありますでしょうか。 ハマってるソシャゲはありますでしょうか。あればファンアートを描かれたりしますでしょうか。 小林さんのアクリルグッズが欲しいんですが今後予定はありますでしょうか。

tamaki70

コメントありがとうございます! 小林さんのFANBOX投稿分「ちかこさんと一緒に!」は100Pくらい貯まったら(多分3話分くらい)1000円前後で電子書籍と紙媒体で委託販売したいと思っています。(委託費のことを考慮するともうちょっと高くなるかもしれません)イベントの参加は予定しておりません。 過去は二次創作で同人作ったことはあります。色んなジャンルで10冊くらい描いたと思います。 オリジナル同人で一回コミティアに参加しました。 ソシャゲはやっておりませんが好きな作家さんが絵や漫画を描いているので、FGOとかデレステとか知識はぼんやりですが同人誌買ったりします。 小林さんのグッズに関しましては作ってみたいとも思いますが、商業で連載していた関係もあり自分のキャラですがちょっと権利関係で難しいので難しいかもしれません。一応、ないものと考えておいていただければと思います。

オバマママくん

無事を祈っています。 先生に質問してもいいですか。 今後、個人的なイラスト(スケブなど)のリクエストを受け入れることを検討しますか? 今のところ、これですべてです。 素晴らしいアートワークと漫画を作ってくれてありがとう!

Anonymous

夜中にツイッターで知って読みにきて支援させていただきましたm(__)m 作品楽しみにしています〜!

tamaki70

コメントありがとうございます! リクエストは今のところ受け付ける予定はありません。ご期待に沿えず申し訳ございません。 応援のお気持ち、とても嬉しいです。頑張って作品を作っていこうと思います!

tamaki70

コメント・ご支援ありがとうございます! 楽しんでもらえる作品作り頑張ってまいります(´ω`)

Anonymous

ニコニコ漫画からこちらへと発表されてから楽しみにしておりました。

tamaki70

ニコニコ静画からありがとうございます!楽しんでいただけたら嬉しいです^^