Home Artists Posts Import Register

Content

お世話になっております!😄


今月もありがとうございました!

先週は今月ちょっと余裕ができたかも…!と感じていたのにも関わらず、なぜか今月も月末のこのギリギリなタイミングで月末の振り帰りをさせていただきます😅


とは言え、先週近況も含めて9月以降の予定もある程度決めたものを書かせて頂きましたので、あっさり目に…



今月は3D学びながら色々としてました

先月はブラウザゲームを作りたい…!と初めて何気に「ケモおじ鉱山の5日間」で一杯になってしまいました。

そのため、今月は「ケモおじ…」の更新をしつつ、7月に触らなかったものを触ることにしました。


3Dも7月は離れていたので復習していたところ、2回目のおさらいは初回よりもサクサクとソフトを操作することができました。

以前難しく感じた操作ができるようになっている…と感じると何だが楽しくなってしまい、良くも悪くもハマっていたとおもいます😅


良くも悪くも…と書いたのは、3Dは勉強次第で色々な事ができそうなものの、何を学んで行くか取捨選択をしないと、何も作れないまま終わってしまいそうな面もあると感じたためです。


先週の近況でも3Dのはまず素材に…と似たようなことを書かせていただいているのですが、これは定期的に意識しないとヤバいなーと思いましたので、またこのタイミングで書かせて頂きました。また書くと思います。


そざいとして使えるものを…とちょこちょこと並行して作っていたのが…


ビンとか

刀とか

モーニングスターとか

パピコとか

「こういう絵を描こう」と先に決めて作っているわけではないので、バラバラなのですね😅


こんな風に使っていきたいです。

夏の絵…間に合いませんでしたねー😅


女子もの

また、3D以外だと久しぶりに月の最後はお話ものを作れないかなと…と考えて、

本日久しぶりに落書き連作で女子ものを描いてみました。

女子絵は描くたびに「巷の女子絵らしく描くにはどうすれば…??」と色々と試したりしています。その都度しっくり着たり来なかったりするのですが。

今回は前から気になっていた塗り方を試すと面白かったので、複数のカットで試していたら予定より時間がかかってしまいました。

でもこういう肌の塗り方で人デブを描くと面白いかも…と応用も効きそうかなーと思います。

あと、久しぶりに女子ものを描いて新鮮でした。好みも分かれるジャンルだと思いますので、苦手な方には申し訳ない…とやはりヒヤヒヤしてしまうのですが😅

…また時々投稿させていただくこともあると思います😇



来月は3Dの応用を色々と試してみたいと思います

これも先週も書かせて頂いた通りなのですが、9月は2Dのイラスト等を書くのに3Dを活用していく…というのを色々と試してみたいと思います。

出来上がるのは最終的に2Dなので、あんまり今までと描けているものは変わらないかもしれないですが😅

面白い絵になったり、沢山描けるような方法を見つけられないか…と裏で色々と考えていると思います。


「ケモおじ鉱山の5日間」の方はまだ足したい要素もあるので、ネタ出しや作成は並行してやりつつも、9月は更新をしない予定です。

こちらは準備ができたタイミングで、またアップデートを行いたいと思います。



それでは、猛暑で旅行どころでなかったり、やはりバタバタとした月末になってしまったりの夏でしたが、お陰様で好きなものを色々と試させて頂けました!

9月~秋もまた心機一転でチャレンジしてみたいと思います!


今月もありがとうございました!😄


Files

Comments

No comments found for this post.