Home Artists Posts Import Register

Content

お世話になっております!😄

今月もありがとうございました!


最近の猛暑のせいで、今月の印象はそのことばっかりなのですが、月末の振り帰りをさせていただきます。

月末ギリギリですし、今月はちょこちょこと進捗や予定も投稿させて頂いていたので、簡単に。


今月は最近ご無沙汰だったものを…

ここ数か月やってなかったなーということで、GIFアニメや漫画のようなのを作りたいと思っていました。

漫画形式はこの末日投稿になりましたが、概ねやりたいことができて満足です!

久しぶりにやってみるものは勘が鈍っているなーと感じる部分もあるのですが、その分新鮮に楽しくもあるなーと感じました!

でも、GIFアニメも漫画も忘れないうちにまた描きたいです😅


お題頂いて描かせていただいた絵も最後となりました!

これについてもまとめて振り返りたいたい…と思いつつ、ちょっと当月内におさまりそうにないので、これはまた改めてさせて頂きたいと思います。

並行して今後作りたいものの調べものも…

またアプリを作りたい。今度はRPGツクールを使って動かせるものが良いなー!

ということで、5月くらいからRPGツクールMZを触ってみました。

ツクールは前のバージョンのMVも買ったまま触っていませんでした。

でもこれから触るなら…と最新のMZを検討したところ、丁度その当時セールやっていて、凄いタイミングだな!と😄

購入した翌日、次の最新版が発売されるニュースを観ました。本当に凄いタイミング😇

是が非でも最新版リリースの前に何か作りたくなりましたw


触ってみると今のバージョンは結構チュートリアルが親切だったり、わからないこともネットで調べやすくなっていたり…と、簡単なミニゲームを作るような仕組みは思っていたよりスムーズに学ぶことができました。

あとは、内容です。

大作を作ろうとするのも難しいのですが、短いものを作るにしても何かしら短編の話をができるものを作りたい…と思うと中々どんな内容なら収まるのか迷いどころでした。


相撲ネタは作りたい…ですが

まず相撲少年ネタで話を作りたいなーと考えていたのですが、込めたい要素に少し時間がかかりそうで、そちらは他のを作るのと並行して考えつつ、作れる目途が立ったら本格的に進めてみようと思います。

色々考えて、主人公もころころイメージが変わったりしてますw



7月作ってみたいのは…

どんなのなら複数キャラで、かつ短編で収まるのか…と考えて、閉鎖空間の脱出ものを作ってみようと思いました。

炭鉱の中で複数のキャラと一緒になって…というイメージです。

狸と虎と熊と…キャラがこんな感じのを…

狸は前にお題頂いた時に作った炭鉱夫狸が良い感じだったので、そちらのデザインから描いてみようかなと😄

3キャラ×タチウケの6シーンは最低でも込めたものを作りたい…ですが、僕は風呂敷を大きく広げ過ぎな傾向がありますので、努力目標として頑張りたいと思いますw


3Dも勉強させいただいてました

3Dはまだまだ力不足なので、当月3D主体のコンテンツは避けていました。

でも、操作方法忘れないように並行してソフトは触っていて、勉強がてらにちょこちょこと試作してます。


最近だと、先月作ったガネーシャの案から…

こうなって

こうなって…

装飾関連が多くてまだ作りきれていません。そういう難しいものを使いまわせる素材を作るための3Dなのにw

少しずつできることを増やせているようなので、エロいものも作れるようにしていきたいなーと😄


と、今月は作りたいものや学びたいことを概ね予定通り進めさせて頂くことができました!

来月は…

来月は前回先にご報告させて頂いた通り、ツクールでミニゲームの制作を進めて、進捗報告とその時点での動作確認版を触っていただけるようにしてきたいと考えております。 並行して勉強してる3Dの方でも何かコンテンツに出来そうなものが作れればそちらも投稿させていただければ…と!


色々詰め込ませて頂いた6月でしたが、お陰様で暑さでへばることもなく充実した6月を過ごさせていただきました😀


今月もありがとうございました!😄

Files

Comments

No comments found for this post.