Home Artists Posts Import Register

Content


1 ラフ

ざっくりと人体など気にせずに描きたいものを探しながら描きます。

顔とかはそれなりに細かく描いておくとちょっと気分が上がります。手も初めから形を決めておくと後々迷走しにくくなります。

2 ラフを元にパースを整えます

1の透明度を下げて上からまず体を整えていきます。ちゃんと体を整えれば服を着せる(工程3)も楽になります。

胴体など立方体で取るのも良いですが初めに絵のような曲線で取って上から立方体で確認するのもおすすめです。(下画像)

ポーズが上手く決まらない…と言う人は手、腕、胴や太もも、ふくらはぎなどでレイヤー分けして関節を動かすように変形で動かしたりしてみるのもおすすめです。


3 ラフ整え

2で描いた体の上に服を着せていきます。

この時点で細かく描くほど線画作業に迷いが無くなるのでもっと丁寧に描くのもおすすめです。

4 線画

ラフの透明度を8%くらいまで下げて線画を描いていきます。透明度はできるだけ薄くした方が良い線が取りやすいような気がします。

僕の線画は色を塗り分けるための線程度にしか考えてないのでかなり雑ですが基本的には外側のシルエット部分は太めに内側の線は細く描くイメージです。

髪は塗りでシルエットを取るだけなのでほぼ線画は描きません。

5 下塗り

線画を元に塗り分けします。clipstudiopaintなら囲って塗るツールが素材DLサイトにあると思うのでそれを使うととても楽になります。SAIなどは気合で塗ってください。レイヤー分けは肌、服、髪、目、レース&タイツ、金装飾で分けています。

髪と金装飾はレイヤープロパティにある境界効果を使うことでガバガバだった線画を楽して描くことができます。

6 影

ぼかさずひたすら立体や光の向きを意識して描いていきます。

最近気づいたんですがちょっと斜めから光を当てると立体感が出やすくて楽なことに気づきました。今回は少し左から光が当たっています。

次にひたすらぼかしていきます。

太ももやおっぱいの柔らかな所はしっかりぼかして、服のしわなどはぼかす前のまま残しておきます。全部ぼかしてしまうと下手な絵と言うか初心者って感じがするので全部ぼかすのは止めた方が良いかなと思います。

ぼかすぼかさない部分は画像を別タブで開いて見比べてみると良いかもしれません。

ぼかした後何か物足りなかったので右の暗くなりそうな部分にエアブラシで大きく薄い影を入れています。何か良い感じになります。

7 髪

髪レイヤーにオーバーレイや乗算をクリッピングして塗っていきます。

頭は球体なのでそれを意識して塗ります。よくわからない人はエンジェルリング 髪とかで検索すると頭の形とハイライトがどこに付くかがわかりやすいかもしれません。

8 仕上げ

一番楽しいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ここまでは仕上げをするための作業でしか無いです一番テンションが上がってる作業です。

今までのレイヤーの上に通常レイヤーで線を整えたり目元を描きこんだり可愛くなるようにひたすら描きます。スポイトを表示色を取得にして上から描くと楽です。

金装飾の部分は金装飾のレイヤーから選択範囲を作成して覆い焼き発光をマスクして塗っています。マスク作成はレイヤーウィンドウのごみ箱アイコンの2つ隣にあります。マスクは便利なので普段から使っておくと良いかもしれません。

立体感を出すためにオーバーレイで体の頂点になる部分に光を塗っていきます。線で塗ってからぼかしたり、エアブラシで大まかに塗ってから消すなどで塗っていきます。(赤色の部分

光とは反対側やふちにリムライトや反射光などをハードライトや通常レイヤーなどで塗っていきます。こちらも大まかに塗ってから消すなどするのがおすすめです。(青色の部分

9 完成!!!

完成しました、ちょっと頭の形が変だったのでメッシュ変形などで調節したりしています。背景は…だるいです描きたくないです。立ち絵なのでいらないです、ごめんなさいたまには描きます許して。


完成した後寝てからもう一度確認すると変な所に気づけるかもしれません。アップしてから気づくのは悲しいので寝るのはおすすめです。



簡単なメイキングですが良ければ皆様の助けになればなと思います。

わかんね~~~~~ってところはコメントや声アリで配信してる時に聞いてくれると大体答えます。

君も神絵師になってえっちな絵を描いてくださいお願いします!!!!!!
























Files