Home Artists Posts Import Register

Content

せっかく久々に趣味絵を描いたのでメイキングに使うことにしました。

メイキングを作ったことがないのでかなり適当ですが興味がある方は見ていってくださいませ。

今回は(次回があるかわかりませんが)主に髪の毛と目の着色の説明をさせて頂きます。


とりあえずイラスト完成までの簡単な流れを紹介します。

●下書き

いつもポージング&アングル&表情に悩みます。

ひどい時は一日かけて下書きを完成させるのですが

次の日になってやっぱり気に食わない!と、なって一からやり直す場合もあります。

基本的に画像検索したり保存して貯めてある写真データを参考にすることが多いです。

頭の中の引き出しだけで描こうとすると必ずデッサンが甘くなる上に

学びがないのでやろうとは思いません。

ポージングや着色に著作権はないので積極的に真似したほうがいいです。

●線画

いつもはなにも考えず水彩の細~い線画で描いているのですが

今回から荒い鉛筆で描くことにしました。

理由は上手い絵描きさんがよく使ってるから!(適当)

確かに荒い鉛筆の方が若干柔らかくなる気がします。

●簡単なアニメ塗り

イメージをつけるため、全体にアニメ塗りします。

今回は2次創作なのでササッとやれましたが

オリジナルの時はここでも結構悩んじゃいますね。

描き進めながら色を変更することはよくあります。

JKさんは割と色が決まっているので比較的楽です。

なのでオリジナルのファンタジー絵を描く方は本当に尊敬しますね。

●いろいろすっ飛ばして大体完成!

申し訳ありませんが一つ一つ紹介していくと

めちゃくちゃ大変なので割愛させて頂きます。

最近は光を横や後ろに設定することが多いです。

そのほうが顔の立体感が出て良いんですよね~。

●仕上げ

今回は右から逆光がきてるという設定なので

オーバーレイレイヤーで右側全体を紫色に塗ってみました。

ここの作業が楽しかったりします♪


以上が簡単な流れです。

お次は髪の毛の塗り方です。

●下地

ここまでを一つのレイヤーで塗ります。

適当に塗ってぼかしツールでぼかして~を繰り返してます。

髪艶は割としっかり描く方だと思います。

●仕上げ

上記のとおり基本的に3つくらいにレイヤーを分けて塗ります。

前髪は透明感を出したいので肌に寄せた色にします。

濃い髪色の場合は通常レイヤー、明るい髪色の場合はオーバーレイレイヤーで塗ってます



最後に目の塗り方です。

●下地

大きく分けて上に暗い色、下に明るい色の2色で構成してます。

●仕上げ1

加算(発光)レイヤーを作って塗ります。

自分はどの瞳の色も問わず紫、ピンク(赤に近い)、水色のどれか二つ以上の色を使って

塗ることがほとんどです。

これに関しては決まりがあるわけではなく

ただ個人的にこの3色が気に入っているというだけの理由で使ってます。

●仕上げ2

更に加算(発光)レイヤーを作り白色で輝きを表現しています。

レイヤーを分けてる理由は線画レイヤーより上に持っていきたいからです。

●髪とまぶた

まぶたを描いたレイヤーの上に新規レイヤーを作りクリッピングします。

新規レイヤーでまぶたに重なっている髪を描き足します。

描き終えたらそのレイヤーの不透明度を50~60%にします。

この作業をやることで更に透明感がでると思ってます。

そう信じて今日まで生きています。



……という感じで本当に適当ですがメイキングをやってみました。

もし質問や気になる点がありましたらコメントをくださいませ。

ここまで読んでくださりありがとうございます!失礼します!

Files

Comments

Anonymous

髪がとても綺麗なので沢山レイヤーを使っていると思っていたのですが、 1レイヤーで一気に塗られていて驚愕しました。 私も1レイヤーに挑戦したことがあるのですが、 色混ぜしたりぼかしたりしてるとエッジがなくなっていって全体がボヤっとなり、メリハリがない感じになってしまいました…。 何かコツとかがあればお聞かせいただけないでしょうか。

加瀬大輝

ありがとうございます! 髪塗りのコツですね…。 先ほど上げた黒ストメイキングのようにフィルターを使ったり専用のブラシを使うのは知識で補えますが、レイヤー1枚に自分の理想とする髪艶を描くというのはセンスや経験が重要だったり一人一人それぞれの好みがあるので一概にこう描くべきというのは難しいですね; 私も絵を仕事にしてから15年経ちますが未だに髪艶には悩まされてますから…w 強いて助言するならば、まずアニメ塗りでしっかりと描ききったほうがいいかもしれません。 そのまま完成でもおかしくないくらいに。 そのあとに所々色混ぜツールで少しずつぼかしてみてはどうでしょう? やり方を変えてみればなにか気づきを得ることが出来るかもしれません。 簡単になってしまいましたが私から言えることはこれくらいです。 絵は上手く描こうと思う度に壁にぶち当たるものですが常に向上心があれば必ずいつか上手くなれるので頑張ってください!!><

Anonymous

ご助言ありがとうございます! 私はぼかしや色混ぜで塗りをゴリ押しして誤魔化そうという甘い考えがあったりしたので、 まずはアニメ塗りでしっかり描き切るというお言葉は身に染みました。 やはり基礎と勉強の積み重ねが大事ですね。一歩一歩地道にやっていきたいと思います。