Home Artists Posts Import Register

Content

新刊・キュアミラクル状態変化(オナホ化)本、完成しました。

好評ダウンロード販売中です。

DLサイト様

https://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ01008764.html

FANZA様

https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_255199/?dmmref=DetailOtherWorks&i3_ref=recommend&i3_ord=1

12/31のコミックマーケット101で冊子版を発行予定です。

東ヌ-08a スタジオきゃうん

コミックとらのあな様で冊子版の予約受付中です。

https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040031038481/

よろしくお願いします。

初手安定のダイマ。

ピースサンダー知らないひとが見たらこう思うだろうなーと言う会話。

HUGっと!プリキュアでのオールスターズメモリーズを受けて、HUGっと以前のプリキュアは全員知り合い、それ以降のプリキュアは直近のプリキュアしか知らないという設定になっています。

スタートゥインクルの5人はミラクルユニバース で会ったアラモード・HUGっと、プリキュアミラクルリープで会ったヒーリングっどしか知らないということで。そこでプリキュア教科書ですよ。プリキュアが出現すると同時にプリキュアのデータどころか変身者の情報まで自動で更新されるって便利だよなーと改めて。

クリスマスにはキャラデコだ、ということで。またキュアアース(好き)描きたい。

ケーキはきちんと食べました。冬コミ新刊の原稿も終わっていたのでのんびりクリスマス。ショートケーキxチューハイとか大丈夫か。

それにしても今は印刷所の締切が遅い。90年代初頭に初めて出した同人誌なんて冬コミ12/31あわせの新刊締切11/30だった記憶。21世紀になってからは2週間前の12/17とかになっていて「12月に入ってから2週間も作業できるのデカいなー」と思っていたけど、今の締め切りは当日1週間前だもんなー。

陰影の片方だけペンツールでかっちり引いてもう片方はブラシでぼかして、とかがそれっぽいのかなー。いつまでも勉強だぜ。

プリコーデドールハウスがちょっと欲しくなったので、代用品としてデリシャスパーティ♡プリキュアプリティドールハウスを購入。お菓子付きでお手ごろ価格。

ペーパークラフトの家具を作っていないのでプリキュアに変身して部屋でゴロゴロするという謎の風景に。こうなってくると持っていないぷりきゅ~とも欲しくなってくるなー。

限定ぷりきゅ~とは白が赤に反転していてちょっと悪の女幹部っぽい。いや赤x白でサンタカラーなんでしょうけど。

ポーズの元ネタがビューナスAとはお釈迦様でもご存じあるめぇ!

バルタン星人の限りなきチャレンジ魂。

友人「いやビューナスAのポーズわからんて」

僕「エンディングの有名なポーズなのに」

友人「マジンガーとゲッターはスパロボでしか知らない」

しょんぼり。

まぁ、5人組を固めたときに左から2番目は立膝している、のは常識だからね。

合併号の連載漫画大集合! を見ると年末だなァ~と感じる。しかし電子書籍なので「いやシールのデータだけ配信されても」ともなる。綴じ込みポスターなんかは折り目がなくて綺麗なんだけどネ。「そのうちコンビニのマルチコピー機でシールにして出力出来るようになるンじゃね?」と相棒が言っていて「そうかもなー」と思いつつも、それはそれで一冊のデータからいくらでも量産できすぎて問題がありそうだけど。

友人が「魔法使いプリキュア」と言っていたので「プリキュア警察です! 非実在青少女特別法第6条の違反容疑がかかっています!」とばかりに出動。

ドキドキプリキュア!とかトロピカルージュ!プリキュアとか言うとすぐに出動してくるので油断できない。僕も気を付けなくては。

冬コミ直前、ということで年内にやれることは冬コミ準備だけかなぁ。いろいろな作品が途中のままですが、続きは来年頑張ろう。まずはコミケを頑張ろう。

Files

Comments

Anonymous

とにかく、コミケが終わって戦姫全滅をすればいいですしあと一人で5人は完成二人は年明けになるなと思いました。 コミケが終わっての忘新年会を兼ねた反省会をやるでしょうから後かなと思いました

Anonymous

良いお年を