Home Artists Posts Import Register

Content

おかげさまで今日、pixivのフォロワーさんが20000人になりました!!!

10000人になってから4カ月ほどでした。

これまでの絵とフォロワーの推移です。毎回きりのいいときに日付と人数を記録し続けていました。


2018年3月からお絵描きを初めて2年5カ月になります。

始めた当時の最古のイラストをこの前発見しました...


未経験にしては頑張ってると思います。

今ではここまで描けるようになりました。




ちなみに一番最後の綾波をアップしたら1日で500人もフォロワーさんが増えましたw

我ながら著しい成長だと思います。

いままで応援してくれた方、本当にありがとうございます!

そしてこれからも頑張っていきますのでよろしくお願いします!!!

以下、お絵描きを始めた方へのアドバイスです。上から目線で教えるような感じになってしまいますが、不快に思わないよっていう方は参考にしていただければ...。

たまに聞かれるので、「お絵かき始めたけど何をすれば上達するのかわからない」という方に自分がやってきたことを書いておきます。

私はお絵描き始めて1年くらいはずっと模写をしていました。お手本の絵を細かく観察して、できる限り正確に再現するようにしました。

まずお手本の絵の上に骨格や頭身などの線を描き込みます。さらに服を脱がした裸体の線も描き込みます。

いざ模写を始めるときはいきなり描き始めるのではなく、あらかじめお手本に描き込んでおいた骨格や頭身の線を模写します。いわゆるアタリの段階ですが、ここから模写します。その後、裸体の線も模写します。最後に、その上に服を着せるようにして仕上げます。こうするとかなり正確な模写ができる上、自力で描くときと同じような工程(アタリ→裸体の下描き→服を着せる)を練習することができます。

模写以外の練習は特にしませんでした。

骨格や筋肉の勉強、人間のデッサン、1分ドローイングなどいろいろ練習はありますが、やったことはありません...

個人的にはこれらの練習は遠回りだと思います。2次元の萌えイラストを描く上では、正しい骨格や人体構造というのはむしろ邪魔になると考えているからです。2次元のキャラは時には骨格がおかしいこともあります。

最後に、一番大事なことはたくさんの絵を見ることです。好きな絵師がイラストを上げたら、限界まで拡大して「ここはこうやって描いてるんだ―」とか「こういう塗り方するにはどうしたらいいかな」とか考えながらじっくり見ます。これは本当に効果があると思います。細部まで見て研究してるうちに、輪郭の描き方、前髪の描き方、髪のボリューム、胴体の起伏、影の塗り方、手足の描き方....。これらすべてがいつの間にか分かるようになります。いざ描くときも人の絵を大いに参考にしましょう。丸パクリはアウトですが。

これがお絵描きを始めた人への参考になればいいと思います。

Files

Comments

Anonymous

おめでとうwwちょっと遅かったけど

Anonymous

最愛你的綾波作品

星雨心泪

おめでとうございます