Home Artists Posts Import Register

Downloads

Content

お世話になっております。

推し百合の予約が各サイトで始まっています!よろしくどうぞ!


【通常通販サイト】

amazon 楽天  Honya club

オムニ7 e-hon HMV TSUTAYA 


【描き下ろしポストカードサイズ漫画特典付き】

メロンブックス GAMERS とらのあな ComicZIN


【目次】

①動画用漫画のラフ制作→念のためダメなネタがないか編集にチェック

②スケジュール調整・漫画、シナリオ制作 動画班・声優さんを手配

③声優決定・スケジュール共有・シナリオ共有【いまここ】

④動画班とSEや動きの打ち合わせ

⑤音声ファイルの合成

⑥テスト投稿、問題なければ完成、発売日前週の金曜公開


動画制作についての日記です。今回は③の声優決定諸々について、今やっていること、思っていることを書いていきます。


■声優さんのご紹介

ジュリ役:チサさん(青山さんのツテで依頼)Twitter:https://twitter.com/tisa_mix

HP:https://tisamix.wixsite.com/berrymix

ひろみ役:青山ゆり華さん(百合好きのお友だち)Twitter:https://twitter.com/yurika_aoy

お仕事用Twitter:https://twitter.com/aoyama_yrk


■依頼の流れ

青山さんと知り合いになったきっかけがノフタロ先生の動画(https://twitter.com/Nof11/status/1285865121080721409)を拝見した時でした。※ノフタロ先生の漫画すごくお勧めです、女に効く女をわかっています。毎度強さと優しさと格好良さに泣きます。あと財力に笑います。抱いて!と言いたくなる。


確かその時にはもうすでにツイ4の話はあったので、多分短期連載で終わるだろうし思い出に原稿を読んでもらって内輪で楽しもうぐらいの気持ちでした。


それが流れ流れて本連載になって、ツイ4の漫画動画は終わるしも~~~ヤダ自分で作る~~~!!!と開き直って依頼しました。


①ボイスサンプルを聞く

依頼したい声優さんのアカウントやHPに置いてるボイスサンプルを聞き込みます。

今回はゆり華さんが概ね企画に興味のある方々の中からイメージに合う声優さんを何人か選出していただきましたが、最終的には自分で聞き込むしかない。

自分のやって欲しいキャラクターと似通っている部分を探していきます。改めて考えてみると、喉の加減でそのサンプルの演じてる声に寄せられるのすごいですよね、普段発声に意識しないので自分にはできる気がしません。


②挨拶と仕事内容を送る

挨拶と仕事内容は一緒に送りました。友人として交流を深め合うのも大事かもしれませんが、相手の貴重なお時間をいただくことを考えると、よく知りもしない私の依頼を受けるかどうかはまずは内容を見ないと決められないからです。


長々とあいさつするのも気が引けるので、簡潔に、「私は○○という者で、ボイスサンプルのこの声を聴いて○○を依頼したいと思いました、内容をお送りしますので、是非ご検討ください!」ぐらいだったと思います。


最初に送った項目(仕事を受けるか検討していただく段階)はこちらです。

■原稿文字数 (仕事量・納期の目安となるため)

■原稿/シナリオ (どんな内容か/今回は直接ツイ4のページと、動画用漫画をお見せしました) 

■使用用途 (何に使うのか) ■謝礼/納期

■依頼キャラ(1名なのか兼ね役なのか)

■納品の流れ(ボイスサンプル収録/収録ファイルの納品方法/謝礼支払い時期)

■クレジット (表記する予定だが、伏せたい場合はノンクレジットも可)

■提出ファイル形式 (wavやmp3など)


あとこのブログ作るにあたり他にも声優さんがあると助かる項目も聞いておきました。

◆声優側で整音やノイズカットが必要か(収録したままの音源お渡しで、編集は別の方にお願い出来るのか)

◆役柄(どんな役か)

◆音質・演じ方の希望…声・役柄によって収録にかかる時間が違うため


あとガチガチに依頼して緊張させるのも良くないと思うので失礼じゃない程度に柔らかい文体を心掛けたいです。自分がこの依頼を見た時に、相手との関係がまっさらな状態で信頼してもらえるかとかも考えたいですね。


★今回は二人とも手を回しているときにほぼ仕事を受けていただくことがきまっていたので省略しましたが、前回言った通りストレスを最小限に「断ること」ができるように逃げ道は作ってあげておいて欲しいです。

私は百合作品を扱ってるのでどうしても嫌悪感があるからむり!と思われてしまうこともあります。依頼をするほど好意的に感じている人に断られるのはきついですが、相手に重圧を与える方がもっと嫌だと思う場合は、一言逃げ道を添えて依頼するとよいかもしれません。


めちゃくちゃイイ仕事してもらいたい!と思った相手に信じてもらいたいのでTwitterとか素が出るところでも過激な発言はやめとこうな人類…


③気をつけた点

時間と労力を使った対価をお支払いする以上、リテイクは極力なくしていきたいので、シナリオは細かくチェックを入れてディレクションしてお送りしました。ところどころきもちがわるいオタクが出てます。Googleオブジェクトで共有しました。

こんな感じ。

完全版はこちら 通常通りのキモオタが見られます。

販促用動画シナリオ


④ボイスサンプルだ!!!!!!

やった~~~~~~~~~~~~!!!!


事前に外見とキャラクターイメージを言語化して共有しておき、ボイスサンプルを2つずつ作ってもらいました!2つ以上比べることで本収録に入る前により声優さんとのイメージの共有ができると思ったからです!!!もう依頼の時って相手に失礼があったら申し訳なさ過ぎるから神経つかったんですけどもうここからめっちゃくちゃ楽しい!!!!!ウッキウキ!!!!!


言語化したキャラクターイメージ、ジュリはこちら。


■キャラクターイメージ

西園寺ジュリはテンション高めになりがちですが、普段の話口調はお嬢様らしく落ち着いている優しい声のイメージです。性格は根明で趣味を隠していること以外は裏表がなく、育ちの良さのせいで素直すぎる子です。

大きな声を出したりツッコミをするときは、キンとするような高音ではなく、元気で明るめな地声でお願いしたいです。


■サンプルボイスセリフの例文(通常/熱の入った口調/恥ずかしがる)

・「西園寺ジュリです。」(通常/しっかり者のお嬢様っぽく)

・「女子が二人いて”関係性”があったら、それはもう百合ですわ!」(熱/セリフの後ろに行くにつれて力強くなる、それはもう~からはタメなしで言い切ってください)

・「私(わたし)と橘先生とは…断じてそういった関係ではありません!」(恥/我に返り、恥ずかしがる。テンション高めに否定。嫌がっているのではなく、相手に申し訳ない感情)


上記のキモオタさく裂した以来の結果できたボイスサンプルはこちらです。


Juli01


Juli02

可愛いな優勝だ西園寺!!!!!(好きなキャラの苗字を呼ぶ系のオタク)

こちらは①のイメージでお願いしました。②もめっちゃロリっぽくていいですよね。-3~5歳ぐらいかな!チサさんはYouTubeでも作品を公開しているので是非聞いてみてください。 https://www.youtube.com/channel/UCbaDwbaDslCH1TwPukZj1Tg




次はロミ先生。

■キャラクターイメージ

立花ひろみは基本的にテンションが低く無表情です。あまり大きく口を開けるような発音ではないと思います。話すスピードは普通です。コミュニケーションにやる気がないだけで、おっとりさんではないです。

性格は興味があること以外にはとことん冷めた子です。生まれはいい家の出身なので、だらしなくし過ぎないで欲しいです。

自分の性別にも興味がなく、仕方なく女子として暮らしてはいるけど男子になりたいわけでもない子です。


■サンプルボイスセリフの例文(通常/つかみどころがない/友人)

「立花ひろみです。」(通常/相手に興味がない適当な挨拶)

「……なんで小説を書いてるのか?……たまたま、向いてたから」(つかみどころがない/重い過去とかは感じさせない、聞かれたから答えるぐらいの冷めた気持ちで)

「西園寺さんは…見てると飽きない。…友だちだよ」(今一番興味がある対象の名前→優しい声/恋愛にしないように、友情の爽やかさで)


で、できたサンプルがこちらです。

hiromi01


hiromi02

ロミ先生好き結婚して隣のTO(トップオタ)と!!!!!!!!!!

こちらは②の方にしました。話し方が近い感じしますね。①は色っぽさがすごい。

ゆり華さんが前にツイッターで仰っていたんですけど、どんなに抑えても声に色気が出て困るとおっしゃっていて、戦闘力が抑えてもわかられてしまうサイヤ人みてえだな…と思いました。


いや~~~~~~~~~~~サンプルって本来公開するものじゃないんですけど可愛すぎる格好良すぎるので支援者限定配信の許可取って、追加で買い取りました。


支援者様のおかげでできている企画なので、感謝してもしきれません!自キャラに声がつくの幸せ!

次回は私と友人の動画調整回です。いよいよ動画に声以外の音を入れて微調整していって…みたいな過程になるかと思います。ついに動く!楽しみにしていてください!


以上です。

Files

Comments

No comments found for this post.